就職氷河期に敗北し、株式氷河期に活路を見出そうとするダメトレーダーのブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
株ねずみの歴史
2007年12月20日より1800000円を元手に株を始める
2008年の収支-1400000円
2009年の収支+1400000円
2010年10月19日に2350000円を追加入金する
2008年の収支-1400000円
2009年の収支+1400000円
2010年10月19日に2350000円を追加入金する
プロフィール
HN:
株ねずみ
性別:
非公開
自己紹介:
大学時代に新卒扱いでの就職活動に失敗。既卒での就活中に心も体もぼろぼろになり一年間療養生活を送る。引きこもり生活から脱するために何かを始めようと思い、2007年12月から180万円を元手に株を始める。リーマンショックを間に挟んで一年後に40万まで資産を減らしてしまうが、ソコから一年後に180万に回復させ、もうすぐ3年目の氷河期を迎えようとしている弱小デイトレーダー。
投資エンジン
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
前場
為替が円高に振れたことで株安の方向に流れるのかと思いきや、金融、不動産セクターが堅調だったことで相場は引き続き強い動きになった。内需が日本を引っ張る理想的な状況なのかもしれない。長くは続かないとは思うが。
今朝のニュースでノーベル化学賞を受賞された根岸英一教授のお話を聞いて今日もトレードする決心がついた。お話の内容は成功するためにはつらい経験をしなければならないというものだった。誰にでも言える言葉だけど、世界の有数の科学者として表彰されるにいたるまでには凡人には想像もできないほどの苦労があったに違いない。自分はどれほど努力をしているのだろうか。含蓄のあるその言葉は私の心に響いた。
主なトレード
ケネ +70000 昨日の悪夢が何度もフラッシュバックした
後場
為替がより円高に向かいそうになったことで外需セクターに売りがでた。さすがに先物も若干ではあるが下げる展開になった。
主なトレード
スカイマーク -4000
今日の結果+55000
為替が円高に振れたことで株安の方向に流れるのかと思いきや、金融、不動産セクターが堅調だったことで相場は引き続き強い動きになった。内需が日本を引っ張る理想的な状況なのかもしれない。長くは続かないとは思うが。
今朝のニュースでノーベル化学賞を受賞された根岸英一教授のお話を聞いて今日もトレードする決心がついた。お話の内容は成功するためにはつらい経験をしなければならないというものだった。誰にでも言える言葉だけど、世界の有数の科学者として表彰されるにいたるまでには凡人には想像もできないほどの苦労があったに違いない。自分はどれほど努力をしているのだろうか。含蓄のあるその言葉は私の心に響いた。
主なトレード
ケネ +70000 昨日の悪夢が何度もフラッシュバックした
後場
為替がより円高に向かいそうになったことで外需セクターに売りがでた。さすがに先物も若干ではあるが下げる展開になった。
主なトレード
スカイマーク -4000
今日の結果+55000
PR
この記事にコメントする
- HOME -