忍者ブログ
就職氷河期に敗北し、株式氷河期に活路を見出そうとするダメトレーダーのブログ
ブログランキング
応援してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
株ねずみの歴史
2007年12月20日より1800000円を元手に株を始める
2008年の収支-1400000円
2009年の収支+1400000円
2010年10月19日に2350000円を追加入金する
プロフィール
HN:
株ねずみ
性別:
非公開
自己紹介:
大学時代に新卒扱いでの就職活動に失敗。既卒での就活中に心も体もぼろぼろになり一年間療養生活を送る。引きこもり生活から脱するために何かを始めようと思い、2007年12月から180万円を元手に株を始める。リーマンショックを間に挟んで一年後に40万まで資産を減らしてしまうが、ソコから一年後に180万に回復させ、もうすぐ3年目の氷河期を迎えようとしている弱小デイトレーダー。
投資エンジン
おすすめ証券会社
最新記事
(09/23)
(09/23)
(09/19)
(09/12)
(09/08)
最新トラックバック
最新コメント
[08/29 株ねずみ(ソシエ)]
[08/29 がおー]
[08/22 株ねずみ]
[08/21 針なすお]
[08/05 株ねずみ]
バーコード
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前場
寄付きから売りが先行し、弱い展開が続いた。
介入の効果を見極めようと投資家が大きく動けないでいる模様。
続伸なるのか、効果が剥げ落ちるのか注視していきます。

主なトレード
中小 +10000
インフォテリア +12000

後場
日経は寄り付きGD。大き崩れることはなかったが、低いところでよこよこ。
減っていく益を注視できなかった。

主なトレード
ソニー +300000 後場寄りで利食い。後場の一番低いところ
アルデ -9000 -13000
メガネスーパー -13000
インデックス -8000

がんばらなきゃならないのは私のほうだった。

今日の結果 +250000

拍手[0回]

PR
前場
寄り付きから選挙結果を受けての円高で日経平均9000円割れを目指す勢いだった。
氷河期はまだまだ終わらないだろうと多くの凍死家が落胆していたときにそれは起こった。
10時半ごろに為替が円安方向にものすごい勢いで動き出し先物が急騰、為替に敏感な株を中心に値をあげた。

主なトレード
セイクレスト-42000 心が折れかかった
風力 +15000
その他 +15000
持ち越し3銘柄

後場
ランチライムに為替が円安に振れて先物GU。その位置から小幅な値動きで引ける。

主なトレード
持ち越しの2銘柄は利食い+20000
新興不動産でボコられる-30000
持ち越しソニー+280000(含み益)

本日の結果-30000

拍手[0回]

前場
メガバン、商社が強かったが相場を引っ張ることができない。円高が影響していると思われる。
選挙前で投資家の動きが鈍いためボラが少なかった。
いい銘柄見つけられなかった。

主なトレード
75○○ -9000
持ち越し2銘柄

後場
様子見相場が続くなかサラ金、鬼ゴム、クルーズなどが物色される。
大引けが近づくにつれて上下に激しく動きだす。

主なトレード
持ち越しはユビキタス、エイチアイ。先物がGDで始まったのでにげる。
ユビ、エイチアイ、インデックスなどでロスカット連発する。-22000
クルーズ+12000
手数料-6000

本日の結果-30000

総資産 4470000

拍手[0回]

教習所にいかなければならず、前場のみのトレード。
日経はトレンド転換の様子を見せたが、前場引けにかけて失速。
黒崎播磨や低位仕手株などが強い動きを見せた。
寄り付きで75○○を3000枚買い。先物下がってきたので利食い。+4万
そのほか細かく入るが利益を削るだけに終わる。
選挙前は仕手株が動くといわれるが、党内選挙もその例外ではないのか。


本日の利益 +34000

総資産4490407

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ