忍者ブログ
就職氷河期に敗北し、株式氷河期に活路を見出そうとするダメトレーダーのブログ
ブログランキング
応援してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
株ねずみの歴史
2007年12月20日より1800000円を元手に株を始める
2008年の収支-1400000円
2009年の収支+1400000円
2010年10月19日に2350000円を追加入金する
プロフィール
HN:
株ねずみ
性別:
非公開
自己紹介:
大学時代に新卒扱いでの就職活動に失敗。既卒での就活中に心も体もぼろぼろになり一年間療養生活を送る。引きこもり生活から脱するために何かを始めようと思い、2007年12月から180万円を元手に株を始める。リーマンショックを間に挟んで一年後に40万まで資産を減らしてしまうが、ソコから一年後に180万に回復させ、もうすぐ3年目の氷河期を迎えようとしている弱小デイトレーダー。
投資エンジン
おすすめ証券会社
最新記事
(09/23)
(09/23)
(09/19)
(09/12)
(09/08)
最新トラックバック
最新コメント
[08/29 株ねずみ(ソシエ)]
[08/29 がおー]
[08/22 株ねずみ]
[08/21 針なすお]
[08/05 株ねずみ]
バーコード
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前場
ユビキタスの寄り付き前の板が必死すぎて少し笑ってしまった。昨日の下げをなかったことにしようとしたみたいだけどあれは露骨すぎでしょ。取締りの対象にはならないのかなぁ。
トレードの方はレナウンといちごで怪我してしまい苦しい前場となってしまった。後場は損失の補填ができれば御の字。持ち越した株ががんばってくれればいいんだけれども。

主なトレード
8848 -5000 持ち越し株
3606 -22000
2337 -12000
4330 -2000
4100 +17000

後場
持ち越しの株を損義理して、ユビキタスに手を出してしまいボコボコにされた。何だろうあの動き。自分の実力では損義理しかさせてもらえなかった。朝の寄り付きで馬鹿にしていたことお詫びします。仕手筋様のほうが数枚も上手でした。

主なトレード
8574 -4000 持ち越し
3858 -17000

今日の結果
-60000

拍手[0回]

PR
前場
持ち越したサイバーを吹き上がったところで売れたのがおいしかった。新興株の動きにもエネルギーがなくなりだしてきたので、無理せずにトレードしていきたい。昨日までの強さで買い向かうと大怪我するような気がするので。

主なトレード
4751 +70000
6445 -20000
4348 -4000

後場
インデックスで取れたのにそのほかのトレードがダメであんまり利益だせなかった。ツガミで取ってメガネで損した感じ。ツガミ最後ガラってきて利益削ったのは悔しすぎる。
ユビキタスが昼休みにIRだして材料で尽くしとか絵に描いたような展開をみせた。しかし、よくやるよなぁ。相場関係者は否定しても仕手筋ってやっぱりいるよね。

主なトレード
4835 +30000
6101 +16000
6463 -4000
7541 -13000
持ち越し一銘柄

今日の結果
+70000

拍手[0回]

前場
人家に向けて砲弾打つとかマジで北朝鮮は戦争をやりたがっているのだろうか。漁船衝突事件であたふたした日本のすぐ隣で戦争が起こっていることを考えるといろいろな意味で恐怖を感じる。
投資家の心理は寄り付きこそ弱気だったけど前場引け前には落ち着きを取り戻したように見えた。個人的にはいやな予感は払拭できていないのだけれど、とりあえずついていくしかない。自分は投資家だし株価は世の中の出来事をすべて織り込んでいくものだから。

主なトレード
6205 -15000
9204 +28000
7541 -6000

後場
ユビキスが強すぎる。春の祭りを彷彿とさせる動きにただ見送ることしかできなかった。いったい何を学習しているのか。イライラが収まらない。

主なトレード
6255 +26000
2766 -15000
持ち越し一銘柄

今日の結果
+10000

拍手[0回]

前場
狙っていたセクターは新興不動産。レオパレスの材料が働くと思ったがアイフォン関連の新興株が値上がりしていく中で新興不動産は鈍い動きだった。ぜんぜん取れなかった。
月曜日はトレードの感が鈍っているだけではなく休日に思い描いた展開に縛られてすぎてしまいトレードがうまくいかないことが多い。新手法どうりのトレードができていれば爆益だったのにそれができていない。完全に狼狽トレーダーに戻ってしまった。

主なトレード
9204 +50000 
5726 -5000
3236 -1000
8925 -2000

後場
新興株は後場一段高でバブル相場になっているのにぜんぜん取れない。トレードのタイミングがおかしくなっているのが原因だから修正していかないとやばいな。今日は利益でているが内容で完全に負けてる。明日も休みでさらに感が鈍ってしまいそう。何とかしないと。
主なトレード
5938 +27000

今日の結果
+60000

拍手[0回]





今週の収支は164641円でした。日々の収支の合計と異なったものになっていますが、こちらの収支が正確なものです。一日の収支は多数のトレードから手計算で算出しておりますので間違っていることがあります。おおよそのものだとお考えください。

拍手[3回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ