就職氷河期に敗北し、株式氷河期に活路を見出そうとするダメトレーダーのブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
株ねずみの歴史
2007年12月20日より1800000円を元手に株を始める
2008年の収支-1400000円
2009年の収支+1400000円
2010年10月19日に2350000円を追加入金する
2008年の収支-1400000円
2009年の収支+1400000円
2010年10月19日に2350000円を追加入金する
プロフィール
HN:
株ねずみ
性別:
非公開
自己紹介:
大学時代に新卒扱いでの就職活動に失敗。既卒での就活中に心も体もぼろぼろになり一年間療養生活を送る。引きこもり生活から脱するために何かを始めようと思い、2007年12月から180万円を元手に株を始める。リーマンショックを間に挟んで一年後に40万まで資産を減らしてしまうが、ソコから一年後に180万に回復させ、もうすぐ3年目の氷河期を迎えようとしている弱小デイトレーダー。
投資エンジン
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前場
ねらっていた株で噛み合わないトレード連発してあっという間に信用余力が尽きてしまった。ただ後半に現物株で買った株が含み益が出ているので後場にもう一段高を期待して持ち越ししてみた。
大学生の内定率が60%を割っているらしい。企業の株価が値上がりしている一方で実体経済にはいまだに景気の良さが現れていないということか。一番のしわ寄せがこれから社会を作る若者に来るというのはおかしなことだと思う。自分はそんな社会から逃げ出した負け犬だけど、まじめに就活している人には幸運が訪れることを願うばかりだ。
前場
+0
持ち越し2銘柄
後場
持ち越しの株がGDで利益半分以上減る。そのほかのトレードも馬鹿みたいな内容。ルールが守れない自分に腹が立つ。利益だせても内容が悪いからストレスが溜まる。今日の収支の3倍は取らないといけない相場だったのに。本当に下手クソ。
今日の収支
+80000
ねらっていた株で噛み合わないトレード連発してあっという間に信用余力が尽きてしまった。ただ後半に現物株で買った株が含み益が出ているので後場にもう一段高を期待して持ち越ししてみた。
大学生の内定率が60%を割っているらしい。企業の株価が値上がりしている一方で実体経済にはいまだに景気の良さが現れていないということか。一番のしわ寄せがこれから社会を作る若者に来るというのはおかしなことだと思う。自分はそんな社会から逃げ出した負け犬だけど、まじめに就活している人には幸運が訪れることを願うばかりだ。
前場
+0
持ち越し2銘柄
後場
持ち越しの株がGDで利益半分以上減る。そのほかのトレードも馬鹿みたいな内容。ルールが守れない自分に腹が立つ。利益だせても内容が悪いからストレスが溜まる。今日の収支の3倍は取らないといけない相場だったのに。本当に下手クソ。
今日の収支
+80000
- HOME -